今日はパリのとっておきの広場をご紹介します。
パリ6区にあるフュスタンベール広場。 シックな観光地サンジェルマン・デ・プレの裏にひっそりと佇む 見落としてしまうほど小さな広場。 ![]() フュスタンベール広場(place de furstemberg, 6e) サン・ミッシェル広場のような人が集まる大きな広場もいいですが、 誰もいないひっそりとした広場も趣があって素敵ですねぇ。 ここは人気がないけれど愛される不思議な場所・・ 多くの画家がこの広場を季節感のあふれる 絵にしています。 日本でも人気の写真家ロベール・ドアノーも この広場を写真に撮っています。 2006年に出版された絵本「ルリユールおじさん」にも この広場が登場します。 パリに実在する本の修復屋さんをモデルにした絵本で、 パリの街を散歩してる気分になれますよ。 (店を探しましたが、残念ながら見つけられませんでした) ちなみに、この広場の名前の由来は 1704年にサンジェルマン・デ・プレ教会の神父であった フュスタンベール枢機卿からきているそうです。 (実際にパリの地名のほとんどは人名なのです) 夜のフュスタンベール広場も中央にある外灯が光り、ロマンチックです。 →その他のパリの写真 ■
[PR]
by kou-mikami
| 2009-05-30 14:44
| パリの街角
|
パリの写真
カテゴリ
全体フランス映画 パリの子供 パリの映画 パリの脇役 パリの動物 パリの中の異国 パリのアート パリの街角 パリの落書き パリのシルエット パリ郊外にて パリの作家・芸術家 パリ関連・その他 パリのお店 パリの公園 パリの文化 パリの小説 パリの演劇 未分類 最新の記事
以前の記事
2017年 11月2017年 02月 2017年 01月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 08月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
タグ
パリ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||