東京では三寒四温が続いていますが、もう春ですね。
東京では春はゆっくりとやってきますが、 パリではまるで劇場の幕が開くかのように、まさに劇的に春がやってきます。 (それだけパリの冬が過酷ということなんですが・・・) さて、今回はエッフェル塔の近くで静かに過ごせる パリの隠れた名所をご紹介します。 その名も「白鳥の小径」(Ile des Cygnes)。 名前の響きもいいですよね。 ビラケム橋からグルネル橋まで続く、約1キロの細い「水上」散歩道。 この散歩道、セーヌの真ん中を走るので、眺めもよくとても気持ちいいんです。 ![]() 新緑に囲まれた白鳥の小径。 ![]() ジョギングする人が多い。両側はセーヌ河 もとは19世紀初頭に堤防として造られたもので、 現在は犬を連れた地元の人やジョギングする人が目立ちます。 ベンチもあるので休憩にぴったりです。 (天気のいい日はよくここでサンドイッチを食べたり読書してました) ![]() 白鳥の小径のベンチで一休みするおじいさん ![]() 左岸には高層ビルも見えます 散歩道の西端(グルネル橋)には「自由の女神像」が立っています。 これはフランスがアメリカに自由の女神像を贈ったお礼として、 パリに住むアメリカ人がフランス革命100周年を記念して制作したものです。 (東京・お台場にある自由の女神像はこの像のレプリカです) ![]() 夕暮れ時の自由の女神像 観光ではなかなかここまで来る人は少ないかもしれませんが、 エッフェル塔も見えるし、左岸と右岸の景色を両方楽しめるので オススメの散策ルートです。 エッフェル塔への最寄駅ビラケム駅からもすぐですので、 観光の途中で是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
by kou-mikami
| 2010-04-13 22:52
| パリの街角
|
パリの写真
カテゴリ
全体フランス映画 パリの子供 パリの映画 パリの脇役 パリの動物 パリの中の異国 パリのアート パリの街角 パリの落書き パリのシルエット パリ郊外にて パリの作家・芸術家 パリ関連・その他 パリのお店 パリの公園 パリの文化 パリの小説 パリの演劇 未分類 最新の記事
以前の記事
2017年 11月2017年 02月 2017年 01月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 08月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
タグ
パリ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||